激動の2019年、どんな1年だった?

2019年もいよいよ終盤に!ラグビーや改元で日本中が感動を感じた一方で、自然災害や悲しいニュースも多かった激動の令和元年。今年1年を振り返ってみてどんな年だったか、どんな成長をしたか、また2019年にやり残したことは?みなさんに聞いてみました!MCは、最近韓国アイドルの熱愛発覚が続いていて傷心気味の岡部がお送りします。
あかまっちゃん
Q1.2019年も終了します。今年一番成長を感じたことはどんなことですか?
A.タイピング技術です!入社時よりかなり成長したと思っています!目標は手元を見ずに早く出来たらなぁ・・・と思います。
Q2.もう随分と職場の雰囲気にも慣れた頃だと思います。職場の先輩とは良いコミュニケーションを取れていますか?
A.取れていると思います。何気ない日常会話ができてきたので慣れてきたのかぁと思います。
Q3.入社前と現在とで、ロイヤルの印象はどのように変わりましたか?
A.正直あまり変わっていないかもしれません・・・。入社前どう思っていたのか忘れてしまいましたが、今はとてもアットホームだと、と思っています!
Q4.今年一番印象に残った出来事を教えて下さい!
A.平成から令和に変わる時、友達とオールカラオケしたことです!次の日がとてもしんどかったのを覚えています・・・でも、楽しかったです!
Q5.2019年にやり残したこと、来年はやりたいこと、ありますか?
A.趣味を見つけること。今年は休日もボーッとして過ごすことが多かったので、来年は趣味を見つけるために色々したいなと思います。まずやりたいことは、LINEスタンプを作ることです。
かっしー
Q1.2019年も終了します。今年一番成長を感じたことはどんなことですか?
A.朝、すぐに起きられるようになったこと。
Q2.もう随分と職場の雰囲気にも慣れた頃だと思います。職場の先輩とは良いコミュニケーションを取れていますか?
A.楽しくお話したりしています(おもしろい人が多い!)
Q3.入社前と現在とで、ロイヤルの印象はどのように変わりましたか?
A.入社前は「AAマーク」のところ。今は、おもしろい人が多い印象です!
Q4.今年一番印象に残った出来事を教えて下さい!
A.入社式です。今思い出しただけでも震えてしまいます・・・(かっしーは入社式の際に代表あいさつをしてくれていました!)
Q5.2019年にやり残したこと、来年はやりたいこと、ありますか?
A.創作アイドルのサインを決めたいなぁと思っています。あと、ゲームのポケモンを初代~最新作までプレイすること!
ゆずき
Q1.2019年も終了します。今年一番成長を感じたことはどんなことですか?
A.入社前はタイピングが遅かったのですが、今は標準的なスピードまで成長した気がします!
Q2.もう随分と職場の雰囲気にも慣れた頃だと思います。職場の先輩とは良いコミュニケーションを取れていますか?
A.私自身おしゃべりな性格なので、たくさんコミュニケーションを取れているはずです・・・(笑)
Q3.入社前と現在とで、ロイヤルの印象はどのように変わりましたか?
A.正直、アナログな会社だなぁ・・・と(笑)でもいろんな方と関わっていくほど、ロイヤルの社員の方々は優しい方ばかりだなと感じています。
Q4.今年一番印象に残った出来事を教えて下さい!
A.とある社内資料の作成に携わらせていただいた時、頭がクラクラするほど数字を入力したことです。
Q5.2019年にやり残したこと、来年はやりたいこと、ありますか?
A.毎日のように忘れ物をしてしまうので、今年はそれを無くしたいです!
まい
Q1.2019年も終了します。今年一番成長を感じたことはどんなことですか?
A.タイピングが段々早くなっていることです。
Q2.もう随分と職場の雰囲気にも慣れた頃だと思います。職場の先輩とは良いコミュニケーションを取れていますか?
A.取れていると思います・・・!たまに私の言葉足らずや説明不足などで混乱させてしまう時もありますが、それでもきちんと聞いてくれる先輩方が好きです!
Q3.入社前と現在とで、ロイヤルの印象はどのように変わりましたか?
A.ロイヤルは基本土曜日も営業しているので、全体的に見て仕事の割合が長く感じる・・・かな(笑)
Q4.今年一番印象に残った出来事を教えて下さい!
A.やっぱり、学生から社会人になったことです。あと、入社式のときの緊張は今でも忘れられないです・・・(笑)
Q5.2019年にやり残したこと、来年はやりたいこと、ありますか?
A.来年は20歳になるのでお酒を飲みたいです!一緒に飲みに行ったりしてみたい!
みなさんありがとうございました!私はロイヤルに勤めて7年目になりますが、それでも今年はとても成長を感じる1年でした!新入社員だから、若いから、そんなことは関係なく、自分のやりたいことを見つけて、実行して、2020年も実りの多い1年になることを祈っています!(記・岡部)